対象者と効果

対象者について

 

○1割負担の方—300円~600円程度

○3割負担の方—900円~1800円程度

○障害者手帳(1・2級)お持ちの方—実質無料(手数料500円/月)

○生活保護の方—負担金なし

※お持ちの保険証負担割合でご利用できます。

※医師の同意書が必要になります。ご相談ください。

※法定の施術料+往診料が施術料金となります。

○まず症状については、拘縮又は麻痺のある方、

 更にADLの低下が著しい方で筋力が低下されている方

○医療上マッサージを必要とする方

○寝たきりの方で症状のある方

○車イスや歩行器を使われている方で症状のある方

○杖を持って歩行困難で症状のある方

○関節の痛みで歩行困難な方

○四肢筋力低下を認める方

○その他身体に不自由のある方 他
 

 

  (具体的な傷病名)
(例)
○脳梗塞後遺症 ○脳出血後遺症 ○くも膜下出血後遺症
○小脳変性症 ○多発性脳梗塞 ○脳疾患障害後遺症
○パーキンソン病 ○脊髄損傷後遺症 ○各骨折後の後遺症
○各手術後の後遺症 ○脊柱管狭窄症 ○大腿骨頸部骨折後
○脳性麻痺 ○ニューロパチー ○頸椎損傷 ○頸髄損傷
○ギランバレー症候群 ○神経原生筋萎縮症
○筋萎縮性側索硬化症 ○上下肢筋肉廃用性萎縮
○慢性関節リウマチ  ○リウマチ ○多発性関節リウマチ
○変形性膝関節症 ○変形性股関節症 ○変形性脊椎症
○四肢体幹機能障害 ○バーチャ病 ○廃用症候群
○筋ジストロフィー ○変形性腰痛症 ○椎間板ヘルニア
○長期透析合併症による骨関節障害 ○閉塞性動脈硬化症
○その他

 

 

3つの効果

その1 マッサージ効果
一言に訪問マッサージと言っても、その効果はさまざまです。まず一番に挙げられるのは疲労回復効果でしょう。
通常、マッサージの対象となるのは筋肉であり、マッサージは凝り固まった筋肉を柔らかくほぐしてくれます。
固くなった筋肉は血流が抑制され、疲労物質がたまった状態であります。
これを揉みほぐすことで筋血流が改善し、身体の疲れが楽になります。また、筋肉がほぐれた状態にあると、柔軟で適切な力を発揮しやすくなります。
訪問マッサージ後に身体が軽くなったように感じるのも、筋肉が力を発揮しやすい状態が作れているためです。さらには全身の血行改善による温熱効果やリラックス効果、ストレス解消、それに伴い自律神経のバランスを整えるなどの効果も期待できます。
その2 リハビリ効果
在宅でのマッサージや徒手矯正術には、身体の動きを良くしてくれるリハビリ効果も期待できます。
徒手矯正術と聞くと大げさな施術のように思えますが、要は道具を使わずに関節の可動性を高めたり、骨格のズレを修正したりすることをいいます。動きの悪くなった関節周りの筋肉や関節包などの組織を緩め、可動性を高めることで、関節運動がよりスムーズになります。
関節周りの組織が柔軟になることで身体はより微細な動きの調整を行いやすくなります。
また、ズレている骨格の位置関係を調整することで、より安定する姿勢やより力が発揮しやすい骨格位置を作ります。訪問マッサージでは固くなった筋肉をほぐし、徒手矯正術によって関節の可動性・骨格の位置関係を良くすることで、身体はいつもよりも安定した動きを生み出しやすくなります。
その3 精神的ケア効果
訪問マッサージを受けて楽になるのは身体だけではありません。
専門家によるマッサージには、精神的なケア効果もあることがわかっています。私たちの身体や心の状態には、交感神経と副交感神経という2つの自律神経がバランスよく機能していることが大切です。
厳密には少し違いますが、すごく簡単に言うと活動・興奮を司るのが交感神経と休息・安静を司るのが副交感神経です。訪問マッサージには、心身をリラックスさせ、副交感神経を優位にしてくれる効果があるのです。
忙しさや不安、悩み、ストレスなどにより副交感神経の働きが弱っている人にはイライラする、眠れないなどの不調が現れます。
マッサージを受けることで、この乱れた自律神経のバランスを整え、ゆっくりと心を休めることができるのです。