まず、当院にご相談ください。保険適用になるか確認させて頂きます。
下記(1)~(6)が保険適用になります。
更に寝たきり又は自力で歩行困難な方が対象になります。
[訪問はりきゅうの対象の不調]
(1)神経痛
顔面神経痛・肋間神経痛・坐骨神経痛・その他の神経痛
(2)リウマチ
指の変形・関節痛等
(3)頚腕症候群
肩や腕、首に痛み等
(4)五十肩
肩を動かした時に痛む、挙がらない等
(5)
腰痛症
腰を動かすと痛い等
※寝たきり、自力歩行困難な方のための治療で日常生活レベル向上を目指していきます。
※上記(1)~(6)の不調で、整形外科や他の治療機関に通院されている方は適用にはなりません(湿布を医療機関からもらっている方も不可です)。
保険適用以外の方の治療です。自費(実費)になります。
関節の痛み・生理痛・頭痛・腰痛・不眠・過労他に症状を軽減させるための治療を行います。
遠慮なく、ご相談ください。
はりきゅうは東洋医学をベースとした長い歴史に裏付けされた治療法です。
身体のさまざまな部位に存在するツボを鍼や灸で刺激し、血行改善や免疫力アップ、身体機能の改善を促します。
薬のように外的な力によって機能回復を促すのではなく、身体のバランスを整えて、自らが持つ力を最大限に活用できるように促します。
鍼灸院などとひとくくりにされることが多いですが、それぞれ鍼師・灸師という専門家が施術を行います。
鍼師・灸師は、あん摩マッサージ指圧師と同様に国家資格の1つであり、それぞれの専門家が医療知識をもとに、治療します。
鍼師が使う鍼は髪の毛ほどの非常に細い鍼です。
この鍼を使って、刺す深さや時間、刺激の与え方を変えながら、目的とした症状改善にもっとも適した刺激を与えます。
鍼刺激によって、筋緊張の緩和や血行の改善、代謝の向上などの効果が期待できます。
また、これらの効果に引き続いて、痛みの緩和や免疫機能の改善、自然治癒力の向上などにも波及します。
灸師による施術は、もぐさを着火させることで熱刺激を与えることを主とします。
温熱効果には患部の血行改善や痛みの軽減、免疫物質の分泌促進などの効果が期待できます。
鍼と比べると、より経過の長い慢性的な痛みを、徐々に和らげてくれることが多いです。